つくば研究学園

 お店毎に極める!カード使い分け術!

   〜ポイントが最も貯まる方法、割引きサービスを紹介〜

 








【スーパー】

■iias 2.5%

 ・イーアスカード(クレジット機能付き)(2.5%)

 (詳細)iiasカードでお得にショッピングする方法

■イオン 6%

 ・イオンカードポイント(1%)
 ・イオンカード5のつく日割引(5%)

■カスミ 15%以上 

 ・KASUMIカード(1%+5%(5の付く日))
 ・株主優待(10% )

 (詳細)スーパーKASUMIで得する情報 カスミちゃん 

■マクドナルド 4%  

 ・dカード(年会費無料) での割引(3%)
 ・dカードポイント還元(1%)

 dカードはもともとはNTTドコモのカードですが、ドコモユーザ以外でもとっても役に立つカードです。
 ローソン、マクドナルドで、dカードでの支払いにより3%引きになります。それに加え、dポイント自体の1%のポイント還元があります。

 その他、いろいろなワザは下記のページで紹介します。

 (詳細)マクドナルドで得するワザの数々

■洋服の青山 最低24%

 ・AOYAMAライフマスターカード・ポイント(約4%)
  (年会費 1312円)

 ・AOYAMAライフマスターカード・割引(最低5%)

 ・株主優待(15%)

  (詳細)青山カード


【コンビニ】

■セブンイレブン 2%

 ・nanacoカード(1%+割引商品あり)
 ・Yahoo Japan TカードチャージでTポイント(1%)

 セブンイレブンであれば、nanacoカードで1%のポイント付与と割引きがありますが、Yahoo Japan Tカード(JCBを選択する必要)をリンクさせ、チャージを行うことで、さらに1%分のポイント付与がなされます。

■ローソン 4%  

 ・dカード(年会費無料) での割引(3%)
 ・dカードポイント還元(1%)

 dカードはもともとはNTTドコモのカードですが、ドコモユーザ以外でもとっても役に立つカードです。
 ローソン、マクドナルドで、dカードでの支払いにより3%引きになります。それに加え、1%のポイント還元があります。

■ファミマ 1%

 ・ファミマTポイントカード(1%+割引き商品あり)

 


【ネットショッピング】

■Amazon

(パターン1) 6%程度〜

 ・Amazonギフト券(2%)
   10万円以上のコンビニでの購入(下記より参照)

 

 ・(コンビニでの購入時)セブンイレブンの場合、
   nanaco(Yahoo Japan Tカードチャージ)(1%)
 ・Amazonポイント(書籍で3%程度)

(パターン2)5%程度〜

 ・エアライン系クレジットカード(約2%)※当家の場合
 ・Amazonポイント(書籍で3%程度)


【交通】

■電車、バス等

 ・SUICA+ビックカメラSUICA/VIEWオートチャージ(1.5%)

  SUICA自動チャージで還元率1.5%が得られます。

■つくばエクスプレス

 ・回数券の自動販売機

■コスモ石油 1%以上

 ・コスモ・ザ・カード・オーパス(1%)


 

■リンク

 ★つくば研究学園株主優待スタイル

 ★研究学園でお買い物〜お得カレンダー

  〜このページをスマホにショートカット保存すると便利

 ★基本〜エアラインマイレージカードで貯める!

 

つくば研究学園・ お店毎に極める割引き術!

inserted by FC2 system